数あるタトゥー(刺青・入れ墨)除去クリニックの中から、今回は千代田区秋葉原、日比谷周辺に限定し、ご紹介したいと思います。
クリニック選びの参考にしていただけると幸いです。
【1】 秋葉原中央クリニック美容外科
こちらのクリニックではさまざまな施術方法がありますが、注目する治療法はピコレーザー治療法です。
次世代型Qスイッチレーザー「ピコレーザーエンライトン」を導入しています。このレーザーは医療レーザー機器を製造・販売しているキュテラ社のものを使用しています。
最新のメカニズムにより、従来のレーザーでは対応が難しいカラーのタトゥー・刺青の除去も効率的に行うことが可能です。反応しにくい色素を微粒子単位で破壊して分解します。レーザーの照射時間と波長の幅も広く、少ない施術回数で除去できる点も強みです。
さらにこのレーザー機器は高額なため日本で導入しているクリニックはそう多くはありません。最新機器と丁寧なカウンセリングによって秋葉原中央クリニックの施術はさらにレベルの高いものになっているのです。
秋葉原中央クリニックの口コミ
和彫りでかなり広範囲な刺青の除去をお願いしました。カウンセリングで医師に相談し、決めた施術方法がピコレーザーと切除手術でした。丁寧な対応でこちらの不安を解消してくれて手術の時もあまり緊張せずに済みました。また術後の経過も順調であのクリニックに任せてよかったと思っています。
費用
タトゥー除去の料金
中央クリニックは施術費以外は不要です
- 初診料
- 再診料
- キャンセル料
- アフターケア
- カウンセリング料
※一部対象外の院や施術もございます。詳細はお近くの中央クリニックまでお問合せください。
レーザー治療法
剥削法・切除法
※すべて税抜の料金です。
※刺青除去術は自由診療です。公的保険の適用対象外となりますのでご注意ください。
※料金は施術院によって異なります。詳しくは各院へお問い合わせください。
※上記以外に関しましては、お近くの中央クリニックまでお問合せください。
【2】 秋葉原フロンティアクリニック
秋葉原フロンティアクリニックは、ピコシュアレーザーにて刺青除去の治療を行います。
ピコシュアレーザーの特徴は、従来のナノセカンドレーザーでは破壊することができなかったさまざまな色素を破壊、カラフルな刺青やタトゥーにも対応することができるという点にあります。
また、ピコシュアレーザーはナノセカンドレーザーの半分の回数で治療を終えることができるというメリットも持っているため、短期間で刺青やタトゥーを除去してしまいたい方におススメです。
また、刺青やタトゥーの大きさにもよりますが、小さなものであれは3階程度の治療でほとんど目立たないレベルにまで消すことか可能です。
費用
▼ピコシュアレーザー治療
モニター価格では、下記のようになります。
※()内は通常価格です
5~25平方㎝35,000円+税(70,000円+税)
50平方㎝40,000円+税(80,000円+税)
100平方㎝45,000円+税(90,000円+税)
150平方㎝50,000円+税(100,000円+税)
200平方㎝55,000円+税(110,000円+税)
250平方㎝60,000円+税(120,000円+税)
300平方㎝65,000円+税(130,000円+税)
350平方㎝70,000円+税(140,000円+税)
400平方㎝80,000円+税(150,000円+税)
450平方㎝85,000円+税(160,000円+税)
▼レーザー後処置用品セット
3,000円
▼軟膏
1,000円
▼麻酔クリーム1部位(5平方㎝まで)
1,000円
秋葉原フロンティアクリニックの口コミ
以前にQスイッチレーザーで治療を受けましたが、思ったほど効果を得ることができず、こちらのクリニックに移ってきました。優しい雰囲気の先生がカウンセリングをして下さり、無理に治療を勧められることもありませんでした。また、治療は保冷剤で冷やしながら行い、チクチクとした痛みはありましたが、我慢できないレベルではありません。まだ1回しか受けていませんが、1回でも効果が現れていると感じていますので、何度かお世話になると思います
【3】 クリニカ市ヶ谷
美容皮膚科と形成外科の専門医による治療が行われるクリニカ市ヶ谷では、Qスイッチルビーレーザー、QスイッチYAGレーザー、切除法、植皮術にて刺青やタトゥーの除去治療を行います。
まず、QスイッチルビーレーザーとQスイッチYAGレーザーによる治療では3種類の異なった波長のレーザーを照射、消えにくいといわれている赤色のタトゥーにも対応することができます。
そして、広い面積の刺青やタトゥーの場合では、切除法によって数回に渡り、刺青やタトゥーを切除して行きます。
この治療法のメリットは、治療回数の予測がつけやすいというところあります。
また、植皮術も広い面積の刺青やタトゥーの除去に向いていますが、この手術は大掛かりな手術となることもあり、入院となる場合もあります。
クリニカ市ヶ谷では、入院設備が完備されていますので、入院が必要となった場合でも安心です。
費用
▼レーザー治療
1平方㎝1回410円~4,980円
▼切除術
1回96,000円
▼皮膚移植
3平方㎝に収まる場合では170,000円
5平方㎝に収まる場合では320,000円
▼全身麻酔下皮膚移植
全身麻酔費用込みで750,000円~1200,000円
▼皮膚剥削
3平方㎝に収まる場合では98,000円
5平方㎝似収まる場合では143,000円
▼全身麻酔下皮膚剥削
全身麻酔費用込みで650,000円~1000,000円
クリニカ市ヶ谷の口コミ
ネットでの評判もよく、女医さんだったので相談しやすいと考え、お世話になることにしました。カウンセリングに詳しい見積もりを出して頂き、その際にはできるだけ費用を抑えることができる内容で提案して頂きました。私は首筋と二の腕にワンポイントを入れていましたが、首筋は分割切除、二の腕は1回の切除で治療を行いました。傷口はとても綺麗に縫合されています。痛みは治療2日後くらいからなくなりました。良心的な料金と素晴らしい心遣い、先生、スタッフさんともに感謝です
【4】 クリニック日比谷
日比谷といえば、広大な敷地の公園や野外音楽堂、また、高級ホテルが数多く点在している地域としても知られていますね。
そして、豊かな自然がすぐ隣にある日比谷駅のほど近くには、刺青除去やタトゥー、アートメイク除去をレーザー治療で行うことのできる、クリニック日比谷があります。
こちらのクリニックでは、ルビー、アレキサンドライト、Nd:YAGなどのQスイッチレーザーが用いられ、従来型のQスイッチYAGレーザーの2倍の出力数で、傷跡を残しにくい除去治療を行うことができます。
また、これらのレーザーは、黒色や青色だけではなく、赤色や橙色にも反応するという特徴を持っているため、これらの色が入った刺青やタトゥーへの対応も可能。
そして気になるのが治療回数ですが、これらのレーザーはおよそ3~8回程度の治療で効果が現れ、比較的皮膚の浅い部分に染料が入っているアートメイクの場合では、2~3回で治療が終了となることが多くなっています。
費用
▼刺青除去、タトゥー除去
2平方㎝まで10,800円
10平方㎝108,000円
10㎝×20㎝162,000円
▼アートメイク除去
眉10,800円
アイライン上下21,600円片
法16,200円
クリニック日比谷の口コミ
クリニック日比谷の刺青やタトゥー、アートメイク除去に関する口コミは残念ながら見当たりませんでしたが、こちらのクリニックでは脂肪吸引を得意としているようで、かなり多くの方が院長の腕前を絶賛しています。
脂肪吸引は非常に難易度が高く、知識不足や熟練度の低い医師が行った場合では、失敗も十分に起こり得ます。
このように難易度が高い手術で多くの信頼を勝ち取っているわけですから、クリニック日比谷の治療は、全体的にレベルが高いと考えることができます。
気になる方は、とりあえずカウンセリングだけでも受けてみてはいかがでしょうか。