近年、芸能人や海外セレブの間で人気の「フラッシュタトゥー」をご存じですか?
ビヨンセやセレーナ・ゴメスを初めとした海外セレブ、日本では、AKB48のこじはること小嶋陽菜さんや、モデルの山田優さんがinstagramにフラッシュタトゥーを使ったコーディネートを公開したことでも大きな話題を呼びました。
流行に敏感な方は注目しているかもしれませんね。フラッシュタトゥーとは、どのようなタトゥーなのでしょうか。概要を説明するとともに、デザインの特徴、利用できる期間、安全性、貼り方、オフ方法などについても解説します。
以上に加え、通販サイトで購入する場合の価格、フラッシュタトゥーを販売しているオススメのブランドなども紹介しています。
このページを参考にすればフラッシュタトゥーの特徴や利用方法、購入方法などを理解することができます。フラッシュタトゥーが気になる方などは、参考にしてください。
フラッシュタトゥーとは?
フラッシュタトゥーとは、ゴールドやシルバーカラーに輝くタトゥーシールのことをいいます。安全に、簡単に、誰でも貼ることができるので、新感覚のジュエリーとして人気が爆発しました。
これは、2013年、アメリカのデザイナー ミランダ・バーネットによって生み出されました。その後、先述したようにビヨンセやセレーナ・ゴメスが身に着けた写真をinstagramにアップしたことで、世界中で話題を呼びました。
フラッシュタトゥーの魅力
フラッシュタトゥーの魅力は、アクセサリー感覚で貼れるけどアクセサリーではないこと。リングやブレスレット・アンクルレット風に貼ってもシールなのでガチャつくことはありません。アクティブに動きたいビーチやフェスなどでのお洒落に最適です。
もちろん、本物のアクセサリーと重ね付けをして、ファッションにアクセントを加えてもOK。単なるアクセサリーの重ね付けとは異なる華やかさをプラスできます。これまでにない「アクセサリー」として活用できる点がフラッシュタトゥーの魅力です。
フラッシュタトゥーは日本でも人気?どんなデザインがあるの?
このフラッシュタトゥーは日本でも、水着や夏フェスなど、肌魅せファッションをするときに最適なファッションアイテムとして、若者を初めとして高い人気を誇っています。
日本では、水着や夏フェスに合うような華やかなデザインが多いですが、実は、ラグジュアリーなドレスでパーティーの場に合うようなシンプルでエレガントなフラッシュタトゥーもあるんです。
例えば、AKB48の小嶋陽菜さんはFENDIのベージュのヌーディーな雰囲気のサンダルに、チェーンデザインのフラッシュタトゥーを1本貼った写真をinstagramで公開したことで、エレガントなシーンでもフラッシュタトゥーを使う人が増えたそうです。
おすすめの貼り場所は?
そして、このフラッシュタトゥーを貼るおすすめの場所は、首、足首、腕、背中、ウエスト、二の腕、肩です。シールなので、自分の好みの場所で自由自在に貼れるのも魅力です。
シールを貼るときは、複数のデザインを重ね貼りしたり、ブレスレットやネックレスやリングなどアクセサリーと合わせて、立体感を楽しむスタイルも素敵です。
フラッシュタトゥーはどのくらい継続するのか?
フラッシュタトゥーの持続期間は、平均で4~6日継続できると言われています。普段は仕事や学校などで継続してフラッシュタトゥーを身に着けることが難しくても、夏休みなどの長期休暇や、海外旅行でおしゃれを楽しめます。途中でシールが剥げてしまって、嫌な思いをすることもありません。
フラッシュタトゥーは肌に安全なのか?
フラッシュタトゥーはメイク用品や、おもちゃとしての安全基準を満たしているので、安心・安全に使用できます。
ただ、目の周りや口の周りなどの皮膚が敏感なところ、敏感肌の方は、気を付けながら使用することをおすすめします。
敏感肌で、フラッシュタトゥーを皮膚に貼ることが心配だという方は、貼る部分にベビーオイルや乳液を塗りこんで、その上にフラッシュタトゥーを貼り、タトゥーを貼ってはみ出たベビーオイルや乳液をコットンで、ふき取るようにしましょう。
フラッシュタトゥーのオフ方法は?
フラッシュタトゥーはオフも簡単です。オフ方法は、肌に優しいベビーオイルで落としましょう。ベビーオイルがない場合は、オリーブオイルを肌に馴染ませても取れやすくなります。
フラッシュタトゥーを貼っている箇所にベビーオイルを塗って、指で優しくこすります。そうすると、スムーズにオフできます。
フラッシュタトゥーの値段は?どこで買うのがお得?
フラッシュタトゥーは、枚数や大きさ、販売時期、そして販売メーカーによって値段が異なります。
ただ、お得に購入できるのは大手通販サイトです。今回は大手通販サイトの代表的存在である「amazon」「yahoo!ショッピング」「楽天ショッピング」で同条件で価格を比較します。
条件:新品5枚セット(約5種類のシールの5枚セット売りが最も販売数が多いです)
amazon
価格:約700円~1,000円
柄:ゴールドジュエリー柄、ネックレス・ブレスレット・指輪のデザインが中心です。
yahoo!ショッピング
価格:フラッシュタトゥーは2点のみ販売がありました。180円。いずれも、5種類1枚単品での販売でした。
柄:ゴールド・シルバーのネックレス、ブレスレット柄(ライン柄)が中心です。
楽天ショッピング
価格:約650円~1,400円
柄:ゴールドジュエリー柄、ネックレス・ブレスレット・指輪・羽のデザインが中心です。
大手通販サイトで比較をしましたが、3つのうち、楽天ショッピングが最も商品数が多かったです。商品数は40件以上ありました。
時期的なものもあると思いますが、yahoo!ショッピングは他の2サイトと異なり、商品数が少なかったです。
価格は、amazon、楽天ショッピングともに大きな違いはありませんでした。
購入を考えている場合は、一度楽天ショッピングをチェックすることをおすすめします。
フラッシュタトゥーを販売しているおすすめブランド
デザイン性に優れるフラッシュタトゥーやこだわりのフラッシュタトゥーを購入したい方は、国内で扱われているタトゥーシールブランドに注目するとよいかもしれません。おすすめのタトゥーシールブランドを紹介します。
LUXEY TATTOOS(リュクシータトゥー)
日本で誕生したメタリックタトゥーシールブランドです。
最大の魅力は、日本の安全基準に準拠して製造していること。「食品包装材料用印刷インキに関する自主規制」に基づき製造された粘着糊を使用しているので安心して利用できます。
貼る位置が分かりやすい透けるシートを採用している点もポイントです。失敗しづらいのでストレスなくフラッシュタトゥーを楽しむことができます。
フラッシュタトゥーのカテゴリーは、「アロハビーチ」「モロッコフラワー」「ヒッピーフラワー」「アゲハ」「ビーチ」「ネイティブ」「ビジュー」などに分かれます。様々なテイストのデザインを用意している点も特徴といえるでしょう。
以上のほかでは、オリジナルデザインのタトゥーシールに対応している点も見逃せません。ロット数は、「名刺サイズで100枚から」です。個人で利用することは難しいですが、イベントなどで使用するときは頼りになります。おすすめのブランドのひとつといえるでしょう。
TATTLY
優れたアートとデザインが人々を幸せにすると信じるブルックリン発のブランドです。世界中のアーティストがデザインした様々なタトゥーシールを取り扱っています。もちろん、アクセサリー感覚で使用できるフラッシュタトゥーも取り扱われています。豊富なデザインの中からお気に入りのフラッシュタトゥーを選べる点が魅力です。
品質に高いこだわりを持っている点も特徴です。インクは、安全性が高いとされる植物性を使用しています。FDAに(アメリカ食品医薬品局)に準拠しているので、幅広い年代で楽しむことができます。
デザイン性の高さが評価されて、日本国内でも取り扱いが徐々に増えています。注目のタトゥーシールブランドといえそうです。
以上のブランドなどが人気を集めています。こだわりのフラッシュタトゥーをお求めの方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
フラッシュタトゥーの貼り方
フラッシュタトゥーを貼る前に必要な準備物はこちらです。
- フラッシュタトゥー
- ハサミ
- コットンあるいはティッシュ(水気を吸うもの)
- 水
この4点の準備が完了したら、フラッシュタトゥーを貼ります。
貼り方は、
- 付けたいデザインを選び、ハサミで台紙から切ります。
複数種類のデザインが1枚の台紙に張られていることが多いので、付けたいデザインを選んで、台紙から切ります。 - 身体のサイズに合わせて、シールをカットし、長さを調節します。
よく貼る箇所は手首や指、足首など人によって長さが異なります。シールは長めに設定されているので、自分の身体のサイズに合わせてカットをして、長さを調節します。 - コットン(またはティッシュ)を水で濡らします。
コットンまたはティッシュがびっしょり濡れるくらい水をつけます。ここで、少ない水量にした場合はシールがきちんと貼れないことがあります。 - フラッシュタトゥーを肌に貼ります。
フラッシュタトゥーについている、薄いフィルムを外して、貼りたい場所に(肌)に貼ります。
肌に貼るときのポイントは、フィルムを全て外すと、斜めにタトゥーがついてしまうことがあるので、フィルム少しずつ剥がしながら肌に貼っていくことです。 - フラッシュタトゥーの上から、濡れたコットンで押さえます。
肌に貼ったフラッシュタトゥーの上から濡れたコットン(またはティッシュ)で押さえます。
最後に残った水気をコットンかティッシュでとれば、フラッシュタトゥーの貼り付けが完了します。
フラッシュタトゥーのおすすめの貼り位置は?
1.手首や指
フラッシュタトゥーは手首や指に貼られることが最も多いです。キラリと輝くフラッシュタトゥーが最も目立つところでもあり、貼るのにおすすめです。
ブレスレットや指輪のフラッシュタトゥーを複数付けするのも、さりげなく1個か2個だけつけるのも、どちらもおしゃれで魅力的です。
2.肩
特に夏は、肩を露出するオフショルのトップスを着る機会も多いのではないでしょうか。そんなときに、さりげなくチラ見せでフラッシュタトゥーを貼ると色気がアップします。
水着の時に貼るのもおすすめです。
3.足や足首
水着やショートパンツを着用するときに、太ももに貼るのもおしゃれ度が高いです。また、足首が見えるパンツをはく際は、足首に貼っていると、足元がおしゃれになるので、おすすめです。
4.首元
首元にネックレス風に貼るのもおすすめです。ドレスやワンピースのパーティースタイルの際にエレガントな雰囲気を演出してくれます。
フラッシュタトゥーを貼って、ブレスレットやリングと重ねるのも、おしゃれを楽しめます。
フラッシュタトゥーのおすすめの貼り方
おすすめの貼り位置が分かっても、コーディネートにうまく取り入れられないと考えている方は多いはず。お困りの方は、次のポイントに気を付けてみませんか。コーディネートにうまく取り入れることができますよ。
フラッシュタトゥーを貼るときに意識したいのがアイテムの位置付けです。以前、流行した黒色のタトゥーシールは、本物のタトゥーの代わりという位置づけでしたよね。コーディネートにうまく取り入れるポイントは、本物のタトゥーのように貼ること。腕や足の定番ポイントに貼れば、素敵なアクセントになりました。
対する、フラッシュタトゥーの位置づけはアクセサリーの延長線上です。本物のタトゥーでは出せない華やかなデザインやメタリックカラーが魅力です。位置づけが異なるので、フラッシュタトゥーを本物のタトゥーのように貼っても、あまりうまく活かすことはできません。
フラッシュタトゥーをコーディネートにうまく活用するポイントは、アクセサリー感覚で貼ること。指に貼るときはリング風に、手首に貼るときはブレスレット風に、足首に貼るときはアンクルレット風に、洋服や水着とコーディネートするとハマります。
とはいえ、本物のアクセサリーとは異なります。シールならではの位置-例えば手の甲や関節など―にアクセサリー感覚で貼るとより一層楽しめるはずです。
さらに楽しみたい方は、本物のアクセサリーと重ね付けすると良いかも。テイストやカラーを揃えるとコーディネートしやすくなります。例えば、ネイティブアメリカン風デザインのフラッシュタトゥーにネイティブアメリカン風のアクセサリーを合わせるなどです。平面的なフラッシュタトゥーに立体的なアクセサリーをプラスするので、通常のアクセサリーの重ね付けより面白みが増します。
以上のほかにも、アイデア次第で様々な楽しみ方ができます。フラッシュタトゥーに興味をお持ちの方は、コーディネートの参考にしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
- フラッシュタトゥーとは、ゴールドやシルバーカラーに輝くタトゥーシールのこと。
- フラッシュタトゥーは、枚数や大きさ、販売時期、販売メーカーによって値段が異なる。
- フラッシュタトゥーを貼って、ブレスレットやリングと重ねるのもおすすめ。