タトゥーを除去したいけど、クリニックが多すぎてどこで施術を受けたらいいか分からない・・・。
そんな悩みを抱えている方は多いと思います。
特に肌は目につきやすいところですから、綺麗に消えて自分の希望にあったクリニックに出会いたいですよね。
そこで今回は刺青(タトゥー)除去で口コミ評価の高い岐阜県のクリニックをご紹介します。
岐阜県のクリニックは少ないため、合わせてアクセスのよい名古屋のクリニックもご紹介していきます。
【1】 城本クリニック岐阜院
城本クリニックは全国的に有名なので、CMや広告などで一度は聞いたことがあると思います。
25年の歴史と実績のあるクリニックですので安心できますね。
レーザーだけでなく、切縫法、アブレージョンでの刺青(タトゥー)除去を行っています。
症例写真を見ても綺麗に刺青(タトゥー)除去をしていただけるということが分かりますね。
レーザー治療は輪ゴムで弾いたような軽い痛みなので痛みに弱い方でも安心して治療を受けることができます。
アブレージョンは皮膚を削る方法で、とにかく早く綺麗に消したいという方にぴったりです。
切除法の場合、小さな刺青(タトゥー)であれば一度で除去が可能、大きい刺青(タトゥー)は数回に分けで皮膚切除を行い最終的には傷が目立たない仕上がりになります。
数回治療する場合は体への負担を考え、十分な間隔を確保し治療を行ってくれるので安心ですね。
一人で悩んでいる方はぜひ一度無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
口コミの評価も良く岐阜県で一番信頼できるクリニックだと思います。
費用(税抜)
▼切縫法
30,000円~
※他に、レーザー治療(ヤグレーザー、スペクトラ)、アブレージョンがありますが、公式サイト上に価格表示がなかったため、詳細は別途クリニックへお問い合わせください。
口コミ
口コミを見たところ、丁寧に対応していただけた、院内の雰囲気が良くて安心できたという声がありました。
早く消したい、痛みを少なくしたいなどの要望をしっかり聞いて治療方法を決定していただけるようですね。
ただ、治療効果については普通だったといった声が多く、過度な期待をしないでカウンセリングで術後のイメージを聞いておいた方がよさそうです。
アフターケアについては、傷の状況を考慮して最もよい方法で痛みを取り除いているようですね。
口コミサイトの投稿に対してクリニックからきちんと返信をしているあたり、しっかりしたクリニックだということが伺えました。
傷口を見せに行く時に、次の予約もできたので、通いやすく、異常があれば見せに行くという形だったので、あまり手間もかからず、ありがたかったです。
引用元:美容医療の口コミ広場
術後 次の日にシャワーで傷を洗い流すのが痛くて無理でした。
先生に相談をしたら生理食塩水を処方してくださり
全く痛みを感じず 洗浄出来ました。
今現在 毎晩 洗浄しています。
1日1日 回復しています。引用元:美容医療の口コミ広場
診療時間
10:00~19:00【完全予約制】
※土曜・日曜・祝日も診療
アクセス
岐阜県岐阜市神田町9-20 G-frontビル 7F
058-267-7667
0120-107-929
【2】 ばん皮膚科
続いて紹介するのは地元密着型で美容皮膚科施術を行っている、ばん皮膚科です。
アットホームな雰囲気ですので、大きなクリニックで流れ作業のように治療されるのが不安という方におすすめです。
残念ながら刺青(タトゥー)除去についてはレーザー治療のみです。
皮膚の治療を専門にしており、美容コンサルタントの方もいらっしゃるので、なにか不安があったら相談してみても良いかもしれません。
ばん皮膚科は治療のメリットだけでなく、ダウンタイムや一時的な色素沈着についてなどデメリットについてもしっかり説明しています。
治療内容の詳細が気になる方は一度クリニックに足を運んでみてくださいね。
費用
▼QスイッチYAGレーザー
1×1センチのものを10,800円とし、これを基準に、診察の上、治療費を決定。
口コミ
ばん皮膚科については治療の口コミが見当たらなかったため、リアルな声を検証することはできませんでした。
今回は公式サイトのスタッフブログや院長紹介から、信頼できるかどうかを調べてみたいと思います。
院長の坂先生は、岐阜大学医学部皮膚科臨床准教授をされていた大変優秀な方だということが分かります。
皮膚のことについての専門的な経験が長期に渡りあるため信頼できる先生ですね。
スタッフの方のブログでは刺青(タトゥー)除去の記事を見つけることができました。
表面麻酔や皮膚を冷却することで痛みを和らげる工夫をされているようです。
診療時間
月・火・木・金曜日 9:00~12:00 / 16:00~18:00
土曜日 9:00~12:00
休診日 水・日曜・祝日
アクセス
羽島市正木町曲利1050-1
058-391-0056
番外編 名古屋中央クリニック
こちらは岐阜ではありませんが、アクセスが良いため近郊にお住まいの方におすすめのクリニックです。
評判が高く信頼できるクリニックですのでぜひチェックしてみてくださいね。
名古屋駅から2分で通いやすく、刺青(タトゥー)除去の方法も4種類と豊富なため、患者さんにとって最適な治療を受けることが可能です。
公式サイトでは治療法のメリット・デメリットを分かりやすく解説しており、どんな人におすすめするのかも明確に記載されています。
診察・カウンセリング・見積もり計算は無料で受けることができるため、気軽相談に行くことができます。
治療は形成外科の専門医が担当するため仕上がりの満足度も高く、口コミも全体的に高評価のクリニックです。
麻酔の種類も様々なので、痛み弱い方にもしっかり配慮していただけるのが嬉しいですね。
レーザーは従来よりも約半分の回数で除去が可能な高品質なものを取り扱っているそうです。
信頼面・技術面どちらも安心できる素晴らしいクリニックだと思います。
口コミ
口コミ件数は多くどれも高評価でしたが特に治療後の効果に満足している方が多かったです。
やっぱり一番大切なのは綺麗になるかどうかだと思いますので仕上がりにこだわる方にはおすすめできるクリニックです。
スタッフの対応・院内の空気・カウンセリングもしっかりしており、患者一人一人の気持ちを最優先に対応してくださっていると分かります。
また、治療だけでなくアフターケアも充実しており、体力や傷口の回復がとても早かったとの声もありました。
通うのが楽しみという方もいたので、治療と言えど辛いことばかりではないのだなと明るい気持ちになれますね。
刺青(タトゥー)を綺麗に消したい、安心できるところで治療したいという方は多少遠くても通う価値のあるクリニックだと思います。
中央クリニックにいくたびに丁寧に優しく接してくださって地元少し離れてますけど行くひが楽しみになりますし、治りが思ってたよりも早くてすごく助かっております。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
引用元:美容医療の口コミ広場
安易な気持ちでいれてしまった刺青でしたが、消すのがこんなに大変だと思いませんでした。刺青除去でクリニックに行くのも勇気がいりました。職場ではこそこそ隠して過ごしてきたので後ろめたさもありました。これからは隠すこともなく堂々とでき子供とプールやお風呂に行けると思うと楽しみでしかたないです。先生やスタッフの皆さんには感謝しています。
引用元:美容医療の口コミ広場
費用(税抜)
タトゥー除去の料金
中央クリニックは施術費以外は不要です
- 初診料
- 再診料
- キャンセル料
- アフターケア
- カウンセリング料
※一部対象外の院や施術もございます。詳細はお近くの中央クリニックまでお問合せください。
レーザー治療法
剥削法・切除法
※すべて税抜の料金です。
※刺青除去術は自由診療です。公的保険の適用対象外となりますのでご注意ください。
※料金は施術院によって異なります。詳しくは各院へお問い合わせください。
※上記以外に関しましては、お近くの中央クリニックまでお問合せください。
診療時間
10:00~18:00
年中無休(土・日・祝も診療)
アクセス
愛知県名古屋市中村区椿町18-22 ロ-タスビル2F(1Fミニミニ)
0120-077-634(受付時間:10:00~18:00)
(電話が繋がりにくい時は 052-453-1055)
JR名古屋駅 新幹線口より徒歩2分
タトゥー除去をレーザーで行うときに知っておきたいポイント
岐阜にお住まいの方は、以上のクリニックなどでタトゥーを除去できます。傷跡を残したくない方などは、レーザーでタトゥーを除去したいと考えているのではないでしょうか。当てはまる方に向けて、タトゥー除去をレーザーで行う前に知っておきたいポイントを解説します。
レーザー治療の仕組み
レーザー治療は、タトゥーを入れた皮膚にレーザーを照射する治療です。タトゥーの色素に反応したレーザーが、瞬間的に熱を発することで色素を分解します。分解された色素が、体外へ排出されることでタトゥーは薄くなっていきます。
レーザーが反応する色は、レーザーの種類により異なります。一般的に用いられているレーザーは、黒色や紺色などの濃色によく反応します。反対に、黄色や橙色などにはあまり反応しません。よって、レーザー治療は濃色のタトゥー除去に適しています。
以上の特徴があるので、レーザー治療はカラフルなタトゥーの除去を得意としていません。この問題点を解決しつつあるのがピコレーザーです。ピコレーザーとは、従来のレーザーより照射時間が短いレーザーのこと。従来のレーザーよりもカラフルなタトゥーの除去を得意としています。また、皮膚にかける負担が少なく、除去のスピードも速いとされています。
ただし、費用は従来のレーザー治療より高額です。また、濃色のタトゥーなどの場合、従来のレーザーより良い結果を短期間で得られる保証はありません。メリット・デメリットがあるので、気になる方は医療機関で相談すると良いでしょう。
レーザー治療のメリット
続いて、タトゥー除去をレーザーで行うメリットを紹介します。
手術痕が残らない
最初のメリットは、皮膚を切除しないので手術跡が残らないことです。手術跡を残したくない方に適しているかもしれません。
治療部位を選ばない
次のメリットは、治療部位を選ばないことです。レーザーを照射するだけなので、皮膚に余裕のない箇所に入れたタトゥーでも除去できます。例えば、顔に入れたタトゥーであっても除去できます。
大きなタトゥーを除去できる
同じ理由で、大きなタトゥーも除去できます。ただし、皮膚にかける負担などを考慮して、背中一面に入れたタトゥーなどは、2回程度に分割してレーザーを照射することが多いようです。
レーザー治療のデメリット
レーザー治療にはデメリットもあります。主なデメリットを紹介します。
除去に時間がかかる
最初に理解しておきたいデメリットが、治療に時間がかかることです。レーザー治療はタトゥーを少しずつ薄くしていく治療なので、目立たなくなるまで時間がかかります。よって、すぐにタトゥーを消したい方には適していません。
やけど跡が残る
次に理解しておきたいデメリットが、治療後の皮膚の状態です。タトゥーさえ消えれば元の状態に戻ると思われがちですが、タトゥーのデザインにそって傷跡が残る、やけど痕が残ることがあります。タトゥーを入れるときに傷痕ができる、タトゥーを除去するときにやけどをするからです。時間の経過とともに目立ちにくくなるとされていますが、タトゥーを入れる前と同じ状態にすることは難しいといわれています。
きれいに除去できないことがある
レーザー治療を受けても、タトゥーを落としきれないことがある点にも注意が必要です。タトゥーの状態や皮膚の状態などによっては、レーザーを何度照射しても思うように落とせないことがあります。残念ながら、どのようなタトゥーであっても確実にきれいに消せる治療ではありません。
治療に痛みを伴う
最後に押さえておきたいのが施術時の痛みです。少し意外ですが、施術時の痛みは切除術や植皮術、削皮術より強いとされています。基本的に、麻酔をかけないからです。人によっては、耐えられないほどの痛みになることがあります。
レーザー治療には以上の特徴があります。メリット・デメリットを抑えたうえで選択しましょう。
信頼できるクリニックとは?
信頼できるクリニックは技術面だけでなく、カウンセリングやスタッフの対応、治療の説明などがしっかりしています。
アフターケアも丁寧に行ってくれて最後まで責任をもってくれるクリニックが理想です。
カウンセリング
カウンセリングは必ず無料で受けられるクリニックを探しましょう。
お金がかかるところや、流れ作業のように話を進めるクリニックは信用できません。
カウンセリングを複数で受け、一番良かったクリニックで治療するのがおすすめです。
治療の内容はメリットだけでなくしっかりデメリットやダウンタイムについて説明してもらいましょう。
気になることや不安なことを聞いてみて丁寧に対応してくれるなら信頼できるクリニックだと思って良いでしょう。
アフターケア
治療はしっかりやってくれてもアフターケアが無いクリニックは安心できませんよね。
とくに刺青(タトゥー)の除去は腫れや水膨れなどが起こったり、ヒリヒリと肌が痛んだりすることがあります。
そのようなときに薬はいただけるか、どんな生活をしたらいいかカウンセリングで聞いておきましょう。
刺青(タトゥー)の除去の治療は長期に渡ります。長い間不安を抱えることが無いように、医師との相性も大切にしてクリニックを決定しましょう。
注意事項
ここに掲載されている料金は税抜きと税込みが混合しております。詳細は必ずクリニックへ確認をお願いいたします。
施術メニューや回数などの内容やシステム、また料金につきましても変更になる場合がありますのでご了承下さい。
クリニックの利用をご検討される場合は、公式サイトやお電話などで事前に内容の確認を行なうことをおすすめします。